|  | 書き込みありがとうございます!! 「真昼の決闘」懐かしいですね。ぼくは20年ほど前に民放テレビで当時は珍しかったノーカット完全版を見たのが最後ですねぇ。ぼくもそれ以前に見た記憶では派手なガンアクションシーンがあったように記憶していたのが、再見してみると実に静かな戦いだった印象がありました。今見るとまた別の感想があるのかもしれません。 500円DVDのラインナップ、名画が揃ってますね。「落ちた偶像」は、ぼくは10数年前に1,980円くらいで発売されたVHS版を買いました。そのときの同じシリーズに「バルカン超特急」とか「望郷」なども入ってましたので、同じ原版からのDVD化かも。 しかしこれ、邦題がちょっと違ってるのがありますね。33年版キングコングは「キング・コング」で、オズの魔法使いは「オズの魔法使」ですよね。このリストだけかと思ったら、今日、本屋で「キング・コング」の現物を見たら、やっぱり「キングコング」となってました。残念! 何本かぜひ見てみたい作品もあるので、早めに買っておいた方がいいかも知れませんね。こういうのって案外すぐに品切れになっちゃいますからね。 ぜひまた楽しい話題を提供してください!! |