過去ログ
旧Guestbook過去ログ [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]

[400] 御礼 投稿者:堀江 投稿日:2006/01/31(Tue) 14:44  Home
先日はフロントガラス傷補修のご依頼を頂き、誠に有り難うご座いました。管理者さんの温かいお人柄に惹かれました。
どれだけお役に立つかは判りませんが、私の拙いHPからリンクさせて頂きました。紹介文の訂正また希望文などが御座いましたらお知らせ下さい。
mixi初め今後とも宜しくお願いし、心より厚く御礼を申し上げます。
先日は大変お世話になりました。ブログの方へレポートを書かせていただきました。
うちも車関係のリンクコーナーを作りたいと考えてますので、その節はまたリンクのご相談をさせていただきます。
mixiでもよろしくお願いします。

[399] いぬ 投稿者:ブルーベリー 投稿日:2006/01/27(Fri) 00:35
「見て」と書くとアクセスしたと勘違いされてしまうかもしれないですね、解りました!私は手荒れにはハンドクリームは使わず、化粧品を使っています。
「いぬのえいが」をケーブルテレビで観ました。短編が組み合わさったような不思議な映画でしたが楽しめました。ブルドック君が恋いこがれたワンちゃんとご対面したときの結末は声を上げて笑ってしまいました。
「いぬのえいが」面白そうだったんですが、劇場まで行って別の映画を見てしまいました(^^ゞ。犬童監督もその中の1本を監督してるんですよね。
先日、友人が犬を買うというのでついていきました。確かロイヤルチャールズなんたらとかって長い名前の子犬でしたが、ものすごく人なつっこくて、お店の人が「1週間ほどはあまり触らずにそっとしておいてあげてください」と言っていたにもかかわらず、自分から人にむちゃくちゃじゃれついてくるのです。かわいいなぁ。
子どものころはうちでもいろんな動物を飼ってましたが、今は世話ができないのでとても無理ですね。

[398] 映画 投稿者:ブルーベリー 投稿日:2006/01/23(Mon) 01:02
「ぽんぽこ」はレンタルビデオで観ました。黒沢さんはどのように期待していたのでしょう?「火垂るの墓」は、娘が小学生だったときに担任の先生が泣きながら読んでくれたと言っていたのが印象に残っています。映画も本と同じで自分の年齢とか環境とかによって、感じ方が変わるでしょうね。「月と六ペンス」の本をつまらないと思い、挫折したことがあります。何年か経ち、本棚に置き去りにされていたその本を読み直したら、読み進むほどに感動していきました。
話は全然違うのですが、【397】を見て・・・黒沢さんは人間ドックとかで検査を受けたことがありますか?男性はないかもしれませんが、検査はセクハラなのか検査なのかびみょ〜なときがあります・・・。オバサンの私でさえ、何これ?みたいに思ったりするわけですから、若い方はどう思うかなぁと思うことがあります・・・。
あー、やっぱりエチーな先生はいるでしょうね。
エチーとは違いますが、ぼくは前に湿布薬にかぶれて初めて行った皮膚科で、診察の後で先生から雑談風に「手荒れはしますか?」と聞かれたから「たまに」と言ったら、必要ないハンドクリームまで処方されていて目が点になりました。
ところでスパム書き込みにはコメントせず完全無視でお願いしますm(__)m。ネット初心者が興味を持ってうっかりアクセスしてしまうと困りますので(^^ゞ。

[396] アニメ映画 投稿者:ブルーベリー 投稿日:2006/01/20(Fri) 23:04
「平成狸合戦ぽんぽこ」は世の中を風刺していて私好みの映画です。私は宮崎監督のストーリーは「もののけ姫」、映像は「千と千尋の神隠し」が好きです。「千と・・・」は私の両親も行ったのですが、行く前に私の父が「漫画を見に行くのか?」と不満そうに言っていたのですが、見終わってから、私が「映像もきれいで良かったでしょ?」というと「良かった」と、日頃、ほめ言葉を言わない父が言っていました。
変なカキコがありますね・・・。私のパソコンにも毎日30〜40件ぐらいの目がテンになるようなメールが来て削除が大変です・・・。アドレスを変えようかとも思うのですが、変更を連絡するのがめんどくさいですね・・・。
「ぽんぽこ」は、ぼくが期待した内容とは違ってたのでちょっと残念でした……(^^ゞ。
「火垂るの墓」は、劇場で初めて見たときには感動よりやりきれない気持ちばかりが残って後味が悪いと思っていたのですが、その後、テレビ放送やビデオで見直すたびにいい映画に感じてきて、今では好きな映画の1本です。そういう場合もあるので、一度見て面白いとかツマラナイとか判断するのはいけませんね。

[393] 映画 投稿者:ブルーベリー 投稿日:2006/01/17(Tue) 19:17
今朝の朝日新聞を読み、ビックリです。アニメーション映画「平成狸合戦ぽんぽこ」を宮崎駿監督の作品だと思いこんでいました。高畑勲監督作品なんですね・・・。
ジブリといえば世間的にはイコール宮崎駿ですからねぇ(^^;。
宮崎アニメはメジャーな人気を博した作品がいくつもありますが、ぼくはいまだに『ルパン3世カリオストロの城』と『となりのトトロ』が一番好きだなぁ。両方とも映画館、ビデオ、テレビ放送で20回以上見ています。

[392] 本日・・ 投稿者:¶猫三郎 投稿日:2006/01/15(Sun) 18:17
レカロ取付けました。
知人の話だと30分くらいで付くとの話しでしたが
勝手のわからぬあしは3時間掛かってしまいました(爆)
先生の車はきましたか?
レカロ、ぼくも最初は座面の角度がなかなかしっくり来なくて取ったり付けたりしてましたから、3時間ならフツーです(^^ゞ。
ぼくも次の車にレカロを載せかえるためにフレンディ用のシートレールはすでに入手済みなんですが、シート本体がレカロ社の対応表にないシートなのでかなり苦労するか、はたまた苦労してもNGか……(^^;。

[389] 取材クルー 投稿者:ブルーベリー 投稿日:2006/01/12(Thu) 22:46
取材クルーという言葉の響きはカッコイイですよね。問題はその応対もカッコイイかどうか・・・。母と一泊で京都旅行に行ったときに、行きの新幹線で某テレビ局のクルーの人たちが一緒でした。母と私の座席の後ろの隙間にカメラの機材を置いていました。同じ京都で降りていたので「どこのテレビ局ですか」と尋ねたら、実にぶっきらぼーに「テレビ○○」と言いました。私は心の中で「子供だって、語尾に『です』とか『ます』とかつけるでしょーが」と思ってしまいました・・・。
テレビの取材スタッフというのは、常に人より一歩前に出ないと仕事にならない職業なので、そういう面が悪く出てしまうとふてぶてしい態度になってしまうんでしょうね。つい気を使いすぎて遠慮してしまうぼくには、とてもできない職業です(笑)。

[388] 訂正 投稿者:ブルーベリー 投稿日:2006/01/10(Tue) 10:39
「黒沢さんの製」ではなく「黒沢さんのせい」でした。訂正します。
二度と8耐に行かせてくれなかったのは、最初から「ぼくが個人的趣味で8耐に行きたいだけ」というのが編集長に見透かされてましたから(^^;。
ちなみにその雑誌というのは、今はなき「月刊テレビガイド ビデオコレクション」という雑誌です。そもそもモータースポーツとも全然関係ないし(^^;。
それに取材といってもぼくら(カメラマン、モデルの女の子、女性マネージャー、ぼく)だけほかの取材クルーとは全く雰囲気が違っていて、プレスルーム入り口や取材ブース入り口で何度も呼び止められてIDチェックされました(笑)。

[387] 1664300ゲット 投稿者:ブルーベリー 投稿日:2006/01/10(Tue) 10:36
エンストというか、車が停止する頃、ボンネットから煙がモクモクと出て、焦げ臭いにおいが漂っていました。でも、JAFの方が車を積むときにはエンジンをかけて積んでいたんです・・・。私の弟が自動車関係の仕事をしているので聞いてみたら、ディーラーの点検結果の話が本当なら車にエンジンはかからないはずだけどと言っていましたね。姫路城に行きたかったのに、断念しました。WMC会員としては「12月に車検を取ったばかりだし、一晩の間に水を抜き取られたんじゃないか」と推理したりして。ナンバーに固まっていた雪が午前10時前にすっかり落ちていたのは、誰かがボンネットを開けたんじゃないの?と。昨日、新年射会に参加したのですが、安土の土がお昼を過ぎても凍っていて、土に矢が刺さらなかったのを見て、頭の中で、ナンバーの下にきれいに落ちていた雪が目の前に浮かびました。
黒沢さんの製でエンジンが止まったわけではないのに、その雑誌社の扱いは素人オバサンの私からすると変な扱いのような気がします。
昔はドライブをしてると路肩でボンネットを開けて黒い煙や白い水蒸気をもくもく上げている車、というのを良く見ました。
映画とかでも、ヒロインの乗るスポーツカーが路肩でエンコしていて、そこへ主人公が通りかかる、みたいなシチュエーションが良くあったわけですが、今はそういう光景はほとんど見なくなりました。
でも機械だから壊れるときは壊れるんですよね。そういう予定にないトラブルやそれに伴う出費は精神的に痛いですよねー。

[386] ゴールド免許 投稿者:ブルーベリー 投稿日:2006/01/08(Sun) 08:56
本年もよろしくお願いいたします。ゴールド免許でも簡単な映像は見ますね。大昔(笑)に運転手がハンドルを握っているうちに赤鬼青鬼に変わって行くのがあったのをご存じの方はいないですか?
車の話のついでに、5日から夫と車で米子、出雲大社、岡山城を巡って、高速道路で私が運転中に車に異常発生。予定前のインターで降りてETCのバーをくぐる手前でエンジンが停止。惰性でなんとかバーを超えました。JAF を呼び、近くの自動車ディーラーへ。そこで、6時間ぐらい缶詰したものの直らず、レンタカーで今朝方帰宅。高速道路のインターで御世話になった方から「運が良かったねえ、昨日はそういう状況でトラックに追突されて一人死んだよ」とありがたいお言葉(苦笑)。
直らなかったら、どうしましょ。黒沢さんの湯沸かし器事件(?)より深刻です。
いきなりエンストで直らないというのは重症かも知れませんね……。旅先で故障はつらいです。
ぼくも昔、自分が行きたいがために、「鈴鹿8時間耐久オートバイレース(8耐)を、バイクで8時間かけて見に行く」という企画を雑誌で立てて、バイクで鈴鹿に向かいました。ところが途中でエンジンが不調になり、鈴鹿に着いたところでディーラーに駆け込みドック入り。
バイクなしで8耐を取材し(カメラマンは車)、その後、応急修理をしてもらって、何とか帰宅。
結局、バイクなしのただの8耐取材になってしまい、その後、その雑誌では二度と8耐に行かせてくれませんでした。

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14|