Top monologue 2001/09Back
monologue
< または日記 の・ようなもの >
2001.09


01/09/28
 『HAIKARA事件帖』次回原作を執筆。

 深夜4:42、ようやく第1稿が完成し、e-mailで、担当編集W邊さんに送る。

 ところで話は変わるけど、ぼくはカレーが大好きである。そして1年ほど前からお気に入りだったレトルトカレーがあった。Y社から発売されている「タイカレー」シリーズである。「チキンレッドカレー」「チキングリーンカレー」「チキンイエローカレー」の3種があり、今年の春に新たに「蟹と卵のカレー」という新製品が追加された。
 とラインナップを書けば、メーカー名を伏せていても、カレーファンなら恐らくどこの商品かすぐに分かるに違いない。
 味は「レッド」が、赤唐辛子のスパイスがピリリと利いたシャープでコクのある味。「グリーン」は辛味と酸味のバランスが良く、モロに食欲を刺激する味。煮込んだ柔らかいナスとシャキシャキした丸い唐辛子のようなもの(笑)の食感のコントラストが絶妙。そして「イエロー」は、大粒にカットしたじゃがいもがゴロゴロ入ったトロッとしたスープのこってり味。「蟹と卵」は、日本風に言えば卵とじ状に溶き卵が入ったカレーで、蟹の風味が生きている。
 どれも日本人好みにアレンジされていない本場風味がポイントで、ぼくはタイには行ったことがないけれど、タイ料理屋で出されるココナッツの香りが利いた激辛カレーそのままの味なのである。特にぼくは「グリーン」が一番のお気に入りだった。とにかく、これはオーバーじゃなくて、レトルトカレーだということさえ忘れてしまうほど味に存在感があるのだ。そこで我が家では、いつも6個くらいずつまとめ買いして常備しておくようにしていた。
 ところがここ1ヵ月ほど、このタイカレーシリーズが、どこにもなくなってしまったのだ。最初に見つけたファミリーマートばかりでなく、それまでたくさん並べてあったはずのヨーカ堂とセイフーにも置いてない。
「やっぱ日本人の口には合わなかったのかなぁ」などと残念に思ったが、Y社ではホームページを開設していて、通販も行なっていることは確認していたので、それほど焦ったわけではなかった。そろそろあの味が恋しくなってきたし、ぼくは通販は面倒だから苦手なんだけど「やっぱ通販で買うしかないかー」と思ってY社のホームページにアクセスして、そこで初めて、Y社のタイカレーが店頭から姿を消した理由を知った。
 実は同社のレッドカレーから、日本では食品添加物として認可されていないポリソルベートという成分が検出されたために、レッドカレーは回収。他のシリーズ商品もメーカー側で自主回収したのだという。
 ポリソルベートとは何か!? すぐにインターネットで検索してみたところ、ヤシ油やパーム油などを主原料とした物質で、食品ではインスタントラーメンのスープやチョコレートなどに乳化剤として使われることがあり、時々、輸入品で引っかかる商品があるらしい。しかしその一方で特に毒性が強いというわけではないらしく、アメリカなど海外では承認している国も多いのだとか。また、日本でも化粧品の原料としては承認されているようで、化粧品の成分表示などもたくさんヒットした。
 また、韓国の食材輸入業者が日本の厚生省(当時)に宛てて、「日本も承認してほしい」という申し入れをした陳情書みたいな文章も検索にひっかかった。
 つまりは毒性はさほど気にするものではないらしく、問題は日本で未承認の食材であることの方にあるのである。となると、もっと買いだめしておくんだったと思わずにはいられない。
 ちなみに日本のM社からも「カレー市場・タイ風レッドカレー」「カレー市場・タイ風グリーンカレー」などというのが出ていて、これはこれでそこそこイケる味ではあるんだけど、やっぱり本場の味とはほど遠い。それにレトルトの域を出るものではない。Y社のタイカレーを知らなければそちらもたまに買ったかも知れないが、Y社のタイカレーの味を知ってしまっては、もはやM社のタイ風カレーのリピーターにはなれない。
 うえーん、食べられないとなると、なおさらあのタイカレーの味が恋しいよう。Y社にはポリソルベートを除いた上で、ぜひとも再発売していただきたい!! 本気で応援いたします。

01/09/26-27
 終日、『HAIKARA事件帖』の次回原作を執筆。こちらも風邪で予定が遅れてしまったのでマキが入っている。キビシーッ!!

 またそれと並行して、ここ数日、サーバーの移転作業に追われている。
 実は今月11日、このホームページを設置しているレンタルサーバーの管理会社であるR社から「サーバーのデータ転送量が、月間最大転送量制限に近づいています」という警告メールをもらってしまったのだ。
 データ転送量というのは、皆さんがホームページにアクセスしたりファイルをダウンロードしたりすると、サーバーからファイルがそのパソコンに転送される。その転送データのバイト量のことである。
 レンタルサーバーサービスによっては、アクセス過多を避けるために、その転送量の最大値に制限が設けられている場合がある。そしてぼくが利用しているR社のサービスでは、月間最大転送量が8GBまでで、それを超えると超過料金が取られ、10GBを超えるとホームページが閉鎖されてしまうというシステムになっているのだ。
 しかし、8GBというのはかなりの数値なので、これまではごくたまにピンチな時があったくらいで、8GBを超えたことは一度もなかった。ところが今回は、このままの勢いだと9月いっぱいで23GBにまで達しそうだというのである。
 これはヤバイということで、とりあえず、最もアクセス数が多く画像が多い(ということは転送量も多い)「少女写真」のコーナーを一時閉鎖し、急きょ他社のサービスに乗り換えることに決めたのだ。
 そしていくつかの会社のサービスを検討した結果、数日前にF社のサービスに乗り換えることに決定した。もちろん、乗り換えの最大のポイントは、データの月間最大転送量制限がないことだ。
 そしてそのF社への申し込みも完了し、F社が用意してくれた新しいサーバーへデータの転送を始めたのだが、これもすんなりとはいかず、cgiがうまく動いてくれなかったり、パスが違う部分やその他もろもろ、細かいサーバーの仕様の違いに合わせて、htmlやcgiを書き換えるのがひと苦労だった。
 しかしそれもようやくほぼ終了し、当初の予定通り10月中旬までには完全に新しいサーバーへ移行ができそうである。
 ちなみにゲストブックは、すでに新サーバーに設置したものを使用しています。DNSの切り替えがまだなので、URLは allnightpress.com ではなくIPアドレスで書かれていますが、これもいずれ allnightpress.com でアクセスできるようになります。

01/09/25
 13:30過ぎ、ようやく風邪も抜けてきたので、今日から本格的に仕事だ……などと思いつつ、起きたばかりのところに携帯に電話が入った。「少年ガンガン」編集部のN川さんからである。
N川さん「いまどこですか?」
ぼく「自宅ですけど、何か?」
N川さん「あの……いまハチ公前で待ってるんですけど……」
ぼく「ええっ!?」
 そうなのだ、今日は13:30にハチ公前で待ち合わせて、ウイザードインで監修者の柳田昌宏氏らと『マジック・マスター』の打ち合わせをする予定だったのだ。確かに先週の金曜日にそう約束してあったのだ。
 だけど、風邪と風邪薬でモーローとした頭で約束したので「火曜日」という約束を「週明け2日目だな」と認識していたのだ。しかし今週は月曜日が振り替え休日だから、火曜日は週明け2日目ではなく「週明け初日」なのである。ガーン。
 そして今日打ち合わせをしておかないと、つい先日アメリカから帰国したばかりの柳田昌宏氏が、今度は中国へ出張することになっている。ということで、すぐに家を飛び出して渋谷へ向かう。

 15:30、渋谷着。ウイザードインで柳田昌宏氏らと『マジック・マスター』打ち合わせを行ない、続けてN川さんと共に、パルコ2Fのパブレストランで打ち合わせをする。ふー。

 帰宅後、今日の打ち合わせを元に『マジック・マスター』の次回シナリオ第2稿を執筆。

 深夜、完成した原稿を、ファックスとe-mailでN川さん宛てに送信する。

01/09/21
 午後、渋谷のウイザードインで、『マジック・マスター』の打ち合わせ予定だったのだが、まだ喉の痛みが取れず、人ごみも避けたかったので、「少年ガンガン」編集のN川さんに電話をして、代理で打ち合わせをしてきてくださるようお願いをする。

 夜、だいぶ体が軽くなってきたので、近所の健康ランドへ、サウナに入りに行く。風邪は治りかけで甘やかすと長引くので、ここがラストだなと見切ったところでサウナに入ると、スキッと治る場合があるのだ(ただし逆に悪化しちゃうこともあるのでその見極めが難しいんだけどね)。

01/09/19
 風邪は次第に回復してきたが、集中力が湧かず、ほとんど仕事にならない。

 それでもやらねばと、夜になってもぞもぞと蒲団の中で『マジック・マスター』次回シナリオの第1稿を書き始める。

 深夜、完成した原稿をファックスとe-mailでN川さん宅へ送る。

01/09/18
 朝起きると、完璧に風邪である。仕事も遅れ気味なのでやろうとするのだが、どうしても集中力が湧かない。
 午後、内科病院へ行って診察してもらったら「扁桃腺が腫れてブツブツが出来ている。完治まで1週間はかかる」と言われた。
 しかし1週間は困るので、ぼくが「仕事が忙しいので特効薬をください」と言うと、先生は「分かりました、抗生物質の強いやつを出しましょう」と言ってカルテを書き換え始めた。
 そしてもらった、特製ケース入りの抗生物質6錠。それはそれでちょっと飲むのが恐かったりして(笑)。

01/09/17
 ということで、夕方、JOMOステーションへ車を受け取りに行く。なかなかツヤツヤでかわいくなったじゃないか。ということで、外観がきれいになると、愛着も増しますね。ポリマー・シーラント加工は、鉄粉落としなどの事前のクリーニングも含めて、64,000円を60,000円ジャストにしてもらった。

 さっそく気持ちよく仕事を……と思ったのだが、何だかゾクゾクと寒気がする。どうやら風邪らしい。ということで、今日は早目に寝ることにした。

01/09/16
 22:00、愛車パジェロを近所のJOMOステーション(ガソリンスタンド)へ預けに行く。実は明日、車のボディのポリマー・シーラント加工を予約しているのだ。ポリマー・シーラント加工というのは、2年間はワックスがけ不要というボディコーティングのことである。先日、ボンネットの塗装を行なったので、せっかくだからボディコーティングもすることにしたのだ。
 それにしてもなぜ急に、旧車にこんなにお金をかけ始めたのかというと、実は今年、新車への買い換えを予定していたのである。候補としては日産のX-TRAILか、三菱のAIRTREK、あるいは来月フルモデルチェンジするホンダのNEW CR-Vも待って見るか、などなどと夢はふくらんでいた。
 しかーし、である。新車を買うには、お金がほんの100万円ほど足りなかったのだ(笑)。だからといって中古車を買うなら、今のパジェロで充分である。ということで、車を買うのはやめて、今乗っているパジェロを徹底的にリファインすることにしたのである。元々調子は良かったし、まだまだ充分乗れるのだ。

01/09/14
 15:00、初台のファミリーレストラン・ロイヤルホストで、「少年ガンガン」編集のN川さんと待ち合わせ。『マジック・マスター』の次回プロット打ち合わせを行なう。

01/09/13
『HAIKARA事件帖』の次回原作を執筆。今回もなかなかまとめるのに苦労するお話だ。

 夜、柴又名画座を開館。本日は時代劇の娯楽大作『座頭市と用心棒』を上映だっ!! comment and picture

01/09/12
 午後、仕事もしなくちゃいけないんだけど、その前に、外れないハンドルをめぐって格闘を開始したsnap photo

01/09/11
 午後、台風が去ったので、コンビニへ行こうと愛車パジェロに乗ったら、ハンドル(ステアリングホイール)の表面の皮革がボロボロになっていた。実はもうだいぶ前から表面が劣化してひび割れていたんだけど、それが台風のもたらした高い湿気でついに崩壊してしまったらしい。そこで、予定外の出費ではあるが、新しいハンドルを買うことにした。

 夕方、オートバックス新小岩店へ行き、ナルディのクラシックというハンドルを購入。
 しかし、これからが大変だった古いハンドルのネジがどうしても外れないのである。そしてどうなったかは12日の顛末を……。

 帰宅後、『HAIKARA事件帖』のプロットを練るが、どうも集中力が出ないので、柴又名画座を開館することにする。本日は、昨日の松田優作に続いて、早逝の天才俳優つながりで、金子正次主演の『竜二』を上映だ。comment and picture

 夜、「ニュースステーション」を見ていたら、いきなり、大穴が空いて炎上するワールドトレードセンタービルを写すCNNの中継映像が飛び込んできた。第一報では「小型機が衝突したらしい」と報じていて、スタジオの渡辺真理さんたちはそれほど驚いている様子はない。
 おいおい、この巨大な穴はどう見ても小型機じゃないだろう!! 左右の幅はもとより、高さだって少なくとも4〜5階分は壊れているぞ。そうテレビに突っ込んだのだが、番組はすぐに「続報が入りましたらお知らせします」と言って、台風のニュースに戻ってしまった。
 そして再びCNNの中継映像が入ると、今度はもう1本のビルにも大穴が空いて炎上している!! しかし、スタジオの人たちはその違いにもまったく気づかず「スーパーインポーズに SECOND CRASH と書いてありますねぇ、2度ぶつかったんでしょうか……」「そうですねぇ、まだ分かりませんねえ……」と呑気なことを言っている。
 だめだこりゃ、と思ってチャンネルを CNNやNHKに変えてみて、ようやく真相が見えてきた。その後の経過はみなさんもよく知ってると思うのでコメントすることは何もない。
 ただぼくが思ったのは、アメリカはまだ今も戦争中なのだという事実にあらためて気づかされたということだ。
 また、パレスチナの人々が大人も子供も狂喜している映像の異様さには、文字どおり背筋が寒くなった。

01/09/10
 6:00、台風が近づいているので、起きてから外出をしなくてもいいように、寝る前にコンビニで食料を買い込んでくる。

 午後、起きてすぐに新企画社のWeb企画用原稿の続きを執筆。

 夕方、完成した原稿を、新企画社編集長の渡辺くんに、e-mailで送る。

 夜、柴又名画座を開館。柴又名画座では、先日、今村昌平監督の『黒い雨』を上映したばかりだが、本日はリドリー・スコット監督のアクション映画『ブラック・レイン』を上映だ。comment and picture

01/09/09
 午後、先日打ち合わせをした、新企画社のWeb企画用原稿を執筆。

01/09/08
『マジック・マスター』次回シナリオの改訂第5稿をを執筆。

 深夜、完成した原稿をN川さんの自宅へファックスで送る。

01/09/07
 15:00、神保町交差点で「少年ガンガン」編集のN川さんと待ち合わせ。三省堂書店2階のパスタ店で『マジック・マスター』次回シナリオ打ち合わせ。

 その後、N川さんと共に、最近神保町に事務所を開設したメディアプロデューサーのH坂さんを尋ねる。

 夜、柴又名画座を開館。本日は、ハリウッドの良心・フランク・キャプラ監督のハートウォーミングなファンタジー『素晴らしき哉、人生!』を上映だ。comment and picture

01/09/06
 午後、N川さんから電話があり、「シナリオの直しはまだですか?」と言われる。あれっ? 2日前に送ったのに??? と思って、ファックスソフトSTARFAXの送信記録を調べたら、送ってなかった。送ろうと思ったら話し中だったので、あとで再送しようと思ってすっかり忘れていたのだった。あわてて次回シナリオ第4稿をファックスで送る。

 この monologue で公開している、ぼくの映画観賞記録 柴又名画座 を、独立したページにして公開した。実は1ヵ月ほど前からヒマをみてコツコツとページを作っていたんだよね。
 このページの最終仕上げには、先日、主婦と生活社の仕事でインストールしたホームページビルダーを使用。仕事が終わったので、削除する前にちょっと私的に使わせていただいちゃいました。これくらいの役得は許されますよね

01/09/05
 次回『HAIKARA事件帖』のプロットを練る。

01/09/04
 午後、『マジック・マスター』次回シナリオ第4稿を執筆。

 深夜、完成した原稿を、ファックスでN川さん宅へ送る。


[Top] | [Back]