Top monologue 2001/12Back
monologue
< または日記 の・ようなもの >
2001.12


01/12/31
 午後、年賀状発送用のアドレスリストの整理に追われる。

 17:00、年越しソバ用のソバ玉と天ぷらを買いに走る。売り切れ間際にかろうじてゲットできた。

 18:00、大急ぎでおせち料理を重箱に詰めると、すぐさま年賀状の宛て名印刷に取りかかる。
 が、メールをチェックしたり、部屋を片付けたりと別の事をしながらやっていたら、ハガキをプリンターに裏表間違えてセットしてたのに気づかず、27枚も裏表間違えて印刷してしまった。ガーン!!

 20:00、そんなこんなでバタバタしているところへ、近所に住むOLのすずちゃんが、年越しソバを作ってもってきてくれた。年越しソバはもう食べちゃったんだけど、せっかくだから、ありがたく平らげた。

01/12/29
 午後、あたふたと正月用品を買い込む。おせち料理の材料、お餅、鏡餅……。毎年、「今年はやめようかな」と思いつつ、やめられない正月の習慣である。

 16:00、池袋の東急ハンズで「少年ガンガン」編集のN川さんと待ち合わせ。
 なぜここで待ち合わせたかというと、実はここ池袋東急ハンズの2階で、ウイザードインのメンバーが『マジック・マスター』のマジックグッズ実演販売をしているのだ。ぼくが行ったときは、プロマジシャンの中里としおさんが、12月に新発売されたマジックマスターボックスのマジックを演じているところだった。
 その様子をしばらく見学させてもらってから、ぼくとN川さんは喫茶店・滝沢へ移動。次回『マジック・マスター』次回シナリオの打ち合わせをする。

 19:00、N川さんと共に、渋谷の某中華レストランへ移動。今日はウイザードインの忘年会なのだ。いつものマジシャンの皆さんに加えて、ウイザードインのメンバーと親しい中国拳法の先生や、出版社社長、将棋の先生など多数が参加。プレゼント大会などもあって盛り上がった。しかし、N川さんは、朝5:00起きでコミケットの取材を行なっており、明日もコミケの取材で5:00起きなのだとか。ということで、終始ぐったりしておりました。

01/12/28
 15:00、車で、大泉学園にあるマンガ家の里見桂さん宅へ。いつもは高速道路は使わないんだけど、今日は、先日届いたETCカードの使用テストを兼ねて首都高外環を通ることにする。最初の入り口は四ツ木ランプだが、ここにはETCゲートは設置されていない。それで仕方なく料金所でカードを係員に手渡すと、な、なんと!! ここは現金じゃないとダメだと言うのだ!! そんなバカな!! 説明書にもETCのホームページにも、ゲートが設置されていない料金所ではカードを係員に手渡すようにと書いてあるのに!! ゲート設置はともかく、せめてカードリーダーくらいは全料金所に置いておいてもらいたいものである。何しろサイフなんて用意してなかったから、カバンから取り出すのに手間取って、かえって遅くなってしまった。まったく、これじゃ普及しないはずだ。
 続いて八潮で料金所を通過。ここが事実上初めてのETCゲートである。しかし残念なことにここは一般用と共用だったので、前で料金を手渡しした車の後に続いて通過したため、無停車で通過というわけにはいかなかった。

「月刊オースーパージャンプ」編集のW邊さんと待ち合わせ、先日、下打ち合わせを行なった次回『HAIKARA事件帖』のプロット打ち合わせをする。ここで大体の方向性が確立。あとはシナリオを書き出すことになった。

 18:00、近くの焼肉レストランへ移動。今日は「スーパージャンプ」編集部が主催するの里見プロ忘年会なのだ。そこで「オースーパージャンプ」副編集長のK下氏や、里見さんの「スーパージャンプ」の担当編集のH木氏らと合流。狂牛病騒動の中でもうまい焼肉屋はやっぱり流行っているのだと認識。

 21:30、帰路も首都高外環を使って帰る。今度は大泉、八潮の2ヵ所の料金所ともETC専用ゲートだった。ホントにゲートが開くのか不安でグーッとブレーキを踏んでしまったが、問題なく開門。初めて本当の便利さを味わった。
 それにしても、なかなかカードが届かないからカード会社に催促の電話を入れたときも、オートバックスで車載機を取り付けたときも「申し込み殺到で……」みたいなことを言ってたんだけど、実際に高速を走ってみると、ETCゲートを通過するのはベンツとかの高級外車と赤帽の軽トラックだけ。ETCって、ホントに申し込み殺到してるの?
 実際には、逆に申し込みが少なくて、ある程度数がまとまるまでカードが発行できなかったのではないかと邪推したり……。

01/12/26
 18:00、渋谷のステーキハウス・フォルクスで、監修者の柳田昌宏さん、プロマジシャンの秋元正さん、担当編集N川さんらと『マジック・マスター』次回シナリオ打ち合わせ。マジックシーンについては柳田さんのOKが出た。何しろシナリオを書き始める前に実際にマジックを見せていただき、綿密な打ち合わせをしているのだ。基本を大きく外すことはあり得ないのである。あとはN川さんとぼくでストーリー部分のクオリティを上げるべくブラッシュアップを行なっていくことになる。

01/12/25
 朝、待望のETCカードが書留郵便で到着。いやー、1ヵ月も待たされちまったぜ!!

 午後、『マジック・マスター』次回シナリオ第1稿を執筆。

01/12/24
 今日はクリスマスイブ。近所の子どもたちと我が家でしゃぶしゃぶパーティを開催。安くなった高級牛肉のしゃぶしゃぶは子どもたちに大好評だったが、ノンアルコールシャンパンの味は不評だった(笑)。

01/12/21
 21:00、車で西新宿のエニックスへ行き、「少年ガンガン」編集のN川さんと、ジョナサン中野弥生町店で『マジック・マスター』次回プロットの打ち合わせをする。

01/12/20
 16:00、神保町の集英社1Fロビーで「オースーパージャンプ」編集のW邊さんと待ち合わせ。次回『HAIKARA事件帖』プロット打ち合わせ。今回は事前にぼくの方で、あまり詳細なコンセプトを固められなかったのだが、打ち合わせをしている中で、何となく方向性は見えてきた。そのコンセプトにしたがって再度ディティールを練り直すことにする。

01/12/19
 今日はぼくの誕生日。ひとり自宅で年賀状の作成に熱中していると、美人姉妹がケーキを持ってお祝いに来てくれたsnap photo

01/12/18
 朝、宅配便で『マジック・マスター』コミックス第3巻の見本が届いた。阿白宗可さんの描くカバーイラストもなかなかGoodで、いいカンジの仕上りです。

01/12/17
『HAIKARA事件帖』次回原作第6稿を執筆。深夜、完成した原稿をe-mailでW邊さんあてに送る。

01/12/15
 午後、近所の子どもを連れて、車でいつものワーナー・マイカル・シネマズ市川妙典へ。ということで、本日は久々に柴又名画座を映画館のスクリーンからお届けします。上映プログラムは、子どもたちのたってのリクエストで『ハリー・ポッターと賢者の石』日本語吹替え版でございます。 comment and picture

 夜、所要があって車で千葉県の佐倉市へ向かう。高速道路の料金所手前でETC車載機がピッピッピッと反応。ディスプレイに「カードミソウニュウ」と出る。その後、料金所を通過するたびに同じ表示が出て、キャンセルボタンを押さないと「エラー」の文字が点滅しっぱなしになる。そんなこたぁ分かってるんだよ。早くETCカードを送って来い!!

01/12/14
『マジック・マスター』次回シナリオの改訂第5稿を執筆。深夜、完成した原稿を、ファックスで担当編集N川さんの自宅へ送る。

01/12/13
 16:00、渋谷のステーキハウス・フォルクスで「少年ガンガン」編集のN川さんと待ち合わせ。昨夜送っておいた『マジック・マスター』の次回シナリオ第4稿について打ち合わせ。

 18:00、ウイザードイン事務所へ移動し、監修者の柳田昌宏氏、秋元正氏、緒川集人氏らを加えて、マジックシーンの監修をしていただく。
 現在進行中のストーリーについての打ち合わせは順調に進んだが、間もなく、次の展開についても考えなければならない。ということで、年内に再度、新展開に関する打ち合わせを行なうことで合意した。

01/12/12
『マジック・マスター』次回シナリオ改訂第4稿を執筆。深夜、完成した原稿を、ファックスで担当編集N川さんの自宅へ送る。

01/12/11
 13:00、いつものオートバックス新小岩店へ行く。今日は、先日壊れてしまったカーステレオの交換をしてもらう予定なのだ。と同時に、助手席下に設置してあるカーナビをコンソールへ移設、さらにETC車載機も設置してもらうことにしたのだ。
 金額は、先週見積もりをしてもらったところ、何と税込みで82,320円!! 5万円くらいでできると思っていたのに、かなり予算オーバーである。
 その内訳は……ETC本体39,900円、IPバスケーブル4,000円、ETC接続ケーブル5,000円、カーステレオデッキ取り付け工賃7,500円、ETCセットアップ料3,000円、ETC取り付け工賃4,000円、カーナビ移設工賃15,000円+消費税!!
 カーステレオ本体はネットオークションで安く入手してあったのに、持ち込み品の取り付けは、通常5,000円のところ、7,500円になるというのである。
 そこでカーステレオの取り付け工賃だけでも節約しようと思って、昨日、自分で取り付けようとしたんだけど、結線は完璧のはずなのに、なぜかスイッチを入れてもカーステレオの電源が入らないのだ。
 それで結局、すべてをオートバックスまかせることにしたのだが、話はこれだけで終わらなかった。オートバックスのメカの人が調べたところ、ぼくが購入したカーステレオはダイハツの純正品であり、これを他メーカーの車に取り付けるには電源を特殊な取り方をしないとダメなのだという。それで、追加工賃として新たに3,000円がかかるというのだ。何だか悪徳バーでボラれてるみたいな気がしてくるが仕方がない。追加金額3,150円をレジで支払い作業を続行してもらう。

 13:30、近所のデニーズで、『マジック・マスター』の原稿を書きながら待つことにした。

 15:30、およそ2時間後、携帯電話に作業完了の連絡が入り、さっそく車を引き取りに行く。見事にカーステレオとカーナビがコンソールに並んで美しくなっていた。
 が、話はこれだけでは終わらなかった。カーナビとカーステレオをIPバスケーブルで結線したにもかかわらず、カーステレオからカーナビの音声が出ないというのである。そんなバカな!! わざわざIPバス入力端子のあるパイオニアのカーステレオを選んで買ったのに、おまけに4,000円もするIPバスケーブルまで付けたのに、それじゃ全く意味がナイじゃないか!! ぼくはガクゼンとしながらも、なかなか美しくまとまった愛車のコンソールに満足しながら帰路についたのであった。
 ※このIPバス入力の問題に関しては、翌日、パイオニアのカスタマーセンターに電話で問い合せて、カーステレオのAUXモードをONにする方法を教えてもらい、解決しました。よかった〜。

 あと残る問題は、ETCカードがいつ届くのかということである。申し込んだ時には10日程度と言っていたのに、すでに10日以上過ぎているのである。オー・マイ・ガーッ!!

 夜、「少年ガンガン」編集のN川さんからメールで、『マジック・マスター』のコミックス第2巻に増刷がかかったとの連絡が入った。これで第1巻が6刷、第2巻が4刷となった。第3巻も間もなく発売されるし、シナリオを書く指にも力が入る。

01/12/10
 16:30、帝国ホテルで開催された集英社主催の「手塚賞・赤塚賞表彰パーティ」に出席。「週刊少年ジャンプ」で仕事をしてたころは毎年出席してたんだけど、それ以来、実に6年ぶりの出席である。
 ということで、さすがに知り合いも少なくなっちゃって寂しくしていたが、開催30分を過ぎたころになって、ようやくゆう帝とか、みや王など、昔のファミコン神拳の懐かしい面々がやってきた。よかった〜。

01/12/07
『HAIKARA事件帖』次回原作第3稿を執筆。

 深夜、完成した原稿を、e-mailで担当編集W邊さんあてに送る。

01/12/03-05
『HAIKARA事件帖』の次回原作第2稿を執筆。

 ところで、このところ連日ぼくのメールアドレスにウイルスメールが送られてくる。発信者はぼくの全く知らない人ばかりで、あて先がホームページで公開しているアドレス宛てなので、感染したPCでホームページを閲覧すると、そこに記載されているアドレスに自動的に送信される仕組みにでもなっているのだろうか。あるいは偽の発信者アドレスになって送られるのかもしれない。
 ウイルスの種類は「WORM_BADTRANS.B」というもので、IEの5.01、5.01 SP1、5.5、5.5 SP1に付属するOutlookExpressでは、メールをプレビューしただけでプログラムが自動実行され感染してしまうという。
 実際、ぼくがネットオークションで取り引きした相手の方の中にも、被害に遭われた人が複数いた。皆さん、ぜひ気をつけてください。
「WORM_BADTRANS.B」の特長は、以下のようなものです。こんなメールを受け取ったら要注意!!

メールの送信者名先頭に "_" が付いたメールアドレス
 例)"NAME" <_myname@nifty.com>
※この他にもパターンが存在する可能性があります。
メールの件名・Reのみの件名
・先頭にReが付く、以前送ったメールの返信の件名
・件名なし
メールの本文 本文なし
添付ファイル名「xxxxxx.yyy.zzz」のような形式
※@niftyホームページより引用

感染が疑われる方は↓こちらのホームページを参照してください。
情報処理振興事業協会(「W32/Badtrans」ウイルスの亜種に関する情報)


[Top] | [Back]