[Home] [Workshop] [monologue] [Movie] [HongKong] [Toy] [Comic] [UnderGround] [guestbook] [Links] [my profile]

« 6年ぶりの昭和レトロエッセイ新刊 | メイン | 運転免許証更新! »

2012年12月 3日

手塚治虫ファン大会2012に参加!

 12/1は手塚治虫ファン大会に参加してきたっっ!!
 毎年、この時期に開催されている手塚治虫ファン大会の季節がまたまたやってきた。
 今年の会場は、杉並アニメーションミュージアム内のホールで、午後14:00からの開催だ。

 12:30、電車で荻窪へ。ちょっぴり天気が悪く、雨がぱらついてきた。会場到着まで降らないといいなぁ。

20121201a.jpg

 青梅街道のイチョウがきれいに色づいていて、歩く分には気持ちがいいけど、道路に面した商店の人たちは掃除が大変だろうな。あと、路肩に積もった落葉は、ライダーにとってはものすごく危険なんですよ、滑りやすくて。30代のころ、仕事の移動にバイクを使っていた時代に、お茶の水の女子医大近くで派手に転倒したコトがありました。

20121201b.jpg

 それはともかく、会場に到着。14:00、いよいよファン大会が始まった。今年の最初のプログラムは、杉並アニメーションミュージアム館長の鈴木伸一先生による、手塚先生の思い出から。鈴木先生は特にアニメーション関連の話になると熱がこもってきて、時間が来てもまだまだしゃべり足りないご様子だった。
 先生がされていたのはたとえばこんなお話。。。
 あるとき鈴木さんと手塚先生が銀座でバッタリ会って、喫茶店で昔のアニメーション話で盛り上がってしまい、「今からうちへ来ませんか? 見せたいものがあるんです」と言って、手塚先生の自家用車で自宅へ行き、見せてもらったのは、当時貴重だった「鉄扇公主」という中国のアニメーションの16mmフィルムだったとか!

 続いて休憩をはさんで、作家の二階堂黎人さんと元大都社編集の篠田修一さんによる、手塚治虫ファンクラブ草創期の裏話。おふたりは手塚治虫の公式ファンクラブが発足した当時の主要メンバーで、そのおふたりが、当時イベントなどで手塚先生に振り回された苦労話などを語ってくださった。

20121201c.jpg

 会場では今回のゲストの先生方のサイン本をゲット! 上の画像の左が手塚プロの小林準治さんが、手塚先生の少年時代の昆虫採集の話などをマンガ化した『マンガ 手塚治虫の昆虫つれづれ草』。そして右が藤子・F・不二雄や石ノ森章太郎など、トキワ荘メンバーが集まって設立したアニメ製作会社スタジオ・ゼロのドキュメンタリー本『ゼロの肖像 「トキワ荘」から生まれたアニメ会社の物語』。こちらはライターの幸森軍也氏が鈴木伸一先生にインタビューをするなどしてまとめた本で監修と装画は鈴木伸一先生である。

20121201e.jpg

20121201d.jpg

 そして上がサイン中の小林準治さんと、ぼくが書いていただいたサイン。当日は本を30冊用意してきたそうだけど、あっという間に完売だったそうだ。
 現在、ぼくは小林準治さんといっしょの仕事をしていて、来年春ぐらいにはそれが本になる予定です。

 その後、手塚先生の秘蔵映像の上映があってファン大会第一部は終了。17:45からは、同じ会場で、立食パーティ形式の懇親会が開かれた。
 そしてここでは、ぼくも今回のイベントに秘蔵コレクションをプレゼントとして提供していた。それは手塚治虫直筆サインが入ったヒョウタンツギの絵柄の版画。ぼくが高校生のころに渋谷のパルコで開かれた漫画集団のチャリティイベントで購入したものである。
 これはジャンケン大会で勝ち残った人にプレゼントするということで、期待したとおり皆さん大変盛り上がっていただき、熱烈なバトルの末にめでたくおひとりのファンの方にプレゼントさせていただきました。大切にして下さいね~~~~っ!!

 19:45、こうして大満足で終わったイベントだけど、その後、ぼくは一部の常連ファンと手塚プロスタッフの方たちといっしょに荻窪駅前のサイゼリヤでお茶をすることになった。後からそこへ鈴木伸一先生も合流して、ぼくも親しくお話しをさせていただくことができました。
 その帰り際、駅のホームで鈴木先生がしみじみとこんな風におっしゃっていたのが印象的だった。
「手塚先生が亡くなってもう20年以上たつのに、こうして多くの人が集まってあのころの話ができるなんて幸せだなぁ。これも手塚先生のおかげだなぁ......」
 こう語られた鈴木先生の心の中には、きっとぼくら以上にいろんな思い出が去来しているんだろうな、と思ったらなんだかジーンときてしまった。

4063648885マンガ 手塚治虫の昆虫つれづれ草
小林 準治 手塚 治虫
講談社 2012-05-10

by G-Tools
4062175908ゼロの肖像 「トキワ荘」から生まれたアニメ会社の物語
幸森 軍也 鈴木 伸一
講談社 2012-10-30

by G-Tools

【YahooDesktop.exe エラーの回避方法】

 さてここからは一転、話題を変えて、ちょっとしたPCトラブル解決方法の話をします。
 前回のエントリーでぼくが愛用していると紹介した Yahoo!ボックスだけど、ある使い方をすると、100%の再現率で発現するエラーがあるのだ。
 しかしその回避方法がわかったので、検索で来られたお困りの方の参考になればと書かせていただきます。

 そのエラーとは、Yahoo!ボックスを起動(常駐)した状態で、USBデバイス(特にドライブ構成が変わるもの)、たとえばUSBマルチカードリーダー/ライターなどを抜き差ししたりすると、画面に下記のようなエラーメッセージが出るというものだ。

「YahooDesktop.exe-ディスクがありません。
 ドライブにディスクがありません。ディスクを\Divice\Harddisk2\DR2に挿入してください」

 一度このエラーメッセージが出ると、その後は、Yahoo!ボックスを再起動するたびに毎回この表示が必ず出るようになってしまう。
 ネットで検索すると同じトラブルに悩んでいる人は多いようで、問い合せの書き込みはいくつも見つかるのだが、それに対する決定的な解決方法というのはどこにも書かれていなかった。結局、一度 Yahoo!ボックスをアンインストールして再インストールし直すしか方法がないというのだ。
 確かに再インストールすればこのエラーは消えるんだけど、このYahoo!ボックスの再インストールがこれまた面倒くさい。
 インストールの過程で同期フォルダを指定するんだけど、その際、すでにファイルの入っているフォルダは指定できないのだ。従って再インストールする際には、今まで同期フォルダに入っていたファイルをいったん別の場所へ待避し、後から同期したいファイルをまたそこへ入れ直して再同期させなければならないのだ。
 ぼくの場合、Yahoo!ボックスには10GBくらいファイルが入っているので、これらをすべて同期完了するには2時間以上かかってしまう。
 しかもその後もまた、うっかりYahoo!ボックスを終了させるのを忘れてカードリーダーを抜き差ししたら、またエラーが出まくりとなってしまうのだ。

 2度目にそうなったときはもうブチギレて Yahoo!ボックス捨てるか!? と思ったんだけど、ひょんなことから思いついて試してみたじつに簡単な方法で、このいまいましいエラーが回避できることがわかった

 その方法というのは、下記のYahoo!ボックスの設定パネルから、基本タブを開いて「コンピュータ起動時に自動的にYahoo!ボックスを起動する」のチェックを外し、その後、タスクトレイに入っているYahoo!ボックスアイコンを右クリックし、表示されるメニューから、常駐しているYahoo!ボックスを終了させる。
 そしていったんPCを再起動させるというもの。これだけ。これで次回からはYahoo!ボックスを起動してもエラーは出なくなるのだ。

20121201f.jpg

 このYahoo!ボックス、どうやら同期させるドライブだけでなくPCにつながっているすべてのドライブを監視しているらしくて、Yahoo!ボックスが起動中にドライブ構成に変化があると、冒頭に書いたエラーを吐いてしまうらしいのだ。
 だけどなぜ Yahoo!ボックスがほかのドライブを監視する必要があるのか、そんな必要ないだろうと思うんだけどね。実際、GoogleドライブもDropboxもこんなエラーは吐かないんですから。バージョンアップでぜひ改善を望みたい部分です。
 でも取りあえず解決方法がわかってぼくも使い続けられます。参考になれば!

投稿者 黒沢哲哉 : 2012年12月 3日 01:34

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.allnightpress.com/mt/mt-tb.cgi/651

コメント

コメントしてください

※必須
※必須(ページには表示されません)

※スパムコメント対策のため、しばらくの間、コメントを承認後公開設定とさせていただきます。
投稿いただきましたコメントは確認後に公開させていただきますので、しばらくお待ちくださいm(__)m。