« 映画『ATOM』を観る | メイン | 自衛隊観艦式を見学 »
2009年10月17日
AutoExeスポーツスタビライザー(リヤ用)
ず~~~っと前から欲しかったボンゴフレンディのあるパーツをようやく中古で入手した。
そのパーツとは、以前、AutoExeから発売されていたスポーツスタビライザー。すでに廃番となって久しく、ネットオークションにもほとんど出品されない超レア・アイテムのため、ずっと探していたのだ。
スタビライザーとは、左右両輪のサスペンション部分を連結する鋼鉄製のパイプで、これがねじれることにより、車体のクッション性は損なわずにロール傾斜だけを抑制するというパーツである。仕組みは単純だが効果は抜群で、乗り心地を犠牲にすることなくコーナリング中の車体の安定感だけが増すという優れモノのアイテムなのである。
もともとスタビライザーは、標準で装備されている車も多く、ボンゴフレンディも前輪と後輪にそれぞれスタビライザーが付いている。だがそのノーマルスタビライザーを強化スタビライザーに交換することで、コーナリング性能をさらに向上させることができるのだ。
ということで入手したのがこれ↑↑↑。AutoExeスポーツスタビライザー・ボンゴフレンディリヤ用MSG7650。実はフロント用も同時に入手したんだけど、本来、フロント用には専用ブッシュが付属しているのだ。ところが入手した中古品にはブッシュが付属していなかった。そこでAutoExeに問い合わせたのだが、残念ながらすでに在庫切れとのこと。ガーン!! 仕方がないので、こちらはノーマルのブッシュを加工して、後日、取り付けることにした。
ディーラーに持ち込んで、とりあえずリヤスタビライザーのみ取り付けてもらった。純正品を流用するスタビリンク、ブッシュ、ブラケットはそれぞれディーラーで取り寄せてもらって新品に交換した。価格表は以下。
作業名/部品名 | 部品代 | 技術料 |
---|---|---|
Rスタビライザ・バー取替 | 9,450 | |
ブッシュ×2 | 566 | |
ブラケット×2 | 734 | |
スタビリンク×2 | 3,780 | |
ナット×4 | 504 | |
合計 | 15,034円 |
さっそく千葉県の手賀沼までドライブし、走行性能をテストする。仕事も押してるんだけど、待望のパーツを付けたんだから、試走しないわけにはいかないでしょう(笑)。この日は連休で、手賀沼周辺には行楽の車が多く、スイスイ飛ばすというわけにはいかなかったが、軽いワインディングロードもあって、スタビライザーの走行テストにはもってこいのコースである。
ぼくが免許を取ったばかりの1976~77年ごろは、このあたりはほとんどが未舗装の道で、日中でも人も車もほとんど通ることはなく、ラリーの練習と称して友だちと中古車で砂煙をあげながら走り回っていたんですけどね、今では完全に舗装されてしまい、人家も車も多くてあのころのようには走れません。
さて肝心のスタビだが、果たしてその効果は期待以上のものがあった。コーナリングでステアリングを切っても車体が外に逃げないので、ハンドリングがクイックになり、コーナリング中に必要以上にハンドルを切り増す必要がなくなった。高速コーナーだけでなく低速コーナーでも効果があり、クリッピングを抜けてからすぐにアクセルを開けても車体がアウト→インと振られないから、アクセルワークだけでスムースにコーナーを抜けられる。そして何よりも車体が左右に揺れないのが快適。これならコーナーが連続する山道で同乗者が酔わなくなる効果も大いに期待できる。
スポーツ走行とは縁遠いミニバンに強化スタビライザーなんて、と思う人も多いかも知れないが、むしろ重心の高いミニバンだからこそ強化スタビライザーの効果があるという印象だった。後日、フロントも装着したらまたレポートします。
投稿者 黒沢哲哉 : 2009年10月17日 20:08
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.allnightpress.com/mt/mt-tb.cgi/560
コメント
※スパムコメント対策のため、しばらくの間、コメントを承認後公開設定とさせていただきます。
投稿いただきましたコメントは確認後に公開させていただきますので、しばらくお待ちくださいm(__)m。
コメントしてください