« 柴又名画座『ALWAYS 続・三丁目の夕日』に涙 | メイン | 俺「半額にまかんないスカ?」マツダ「だが断る!」 »
2007年12月 5日
消費期限ブッチついに柴又でも!!
最近の食品業界の消費期限偽装や表示偽装はとどまるところを知らないわけですが、今日、ネットを巡回していたらこんな記事を発見。
オリジン弁当の、消費期限を過ぎた食材を使っていた店名リストの中に……何と柴又店があるじゃないですか。ここって、たまに買ってる店だよ。
■2007年12月5日:お詫びとお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社「オリジン弁当芝浦店」におきまして、一部の商品において自社で設定した期限を超えて製造、販売していたことがわかり、全店一斉調査を行いましたところ、下記店舗におきましても同様の問題が発生していたことが判明いたしました。 品質管理の徹底が十分できておらず、お客さまには多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 弊社ではこの事実を真摯に受け止め、改めて品質管理基準と社内ルールの教育を徹底し、信頼回復に全力を挙げて取り組んでまいる所存でございます。 2007年12月5日 オリジン東秀株式会社 代表取締役社長 加栗 章男 記 1.該当店舗(20店舗) ○東京都(17店舗) ・芝浦店・一之江店・柴又店・目白駅前通り店・白山店・東伏見店・東武練馬店・西荻窪店・ときわ台店・田無店・上板橋北口店・下赤塚店・蒲田東口店・蓮沼店・笹塚店・代田橋店・池尻大橋店 ○千葉県(2店舗) ・姉ヶ崎店・京成津田沼店 ○神奈川県(1店舗) ・日吉店 オリジン東秀 株式会社ホームページより
※文中の文字強調は黒沢による |
ぼくは基本的には夕食はおかずを買ってきて自宅で食べてるから、外食や出来合いのお弁当を買うのは仕事が忙しくて夕食の支度をする時間がない時くらいだけど、それでも消費期限切れの弁当を食べた可能性があるわけだ。
まー、それで病気になったとかはなかったわけだし、実際に、腐ったものを出したりしたわけじゃないんだろうけど、やっぱそこは守らなくちゃいけないルールだろうと思うよね。
このオリジン弁当柴又店は、およそ1年ほど前に出来たんだけど、それまでほんの2件隣に地元のお肉屋さんが経営する小さなお弁当屋さんがあった。
ところがオリジン弁当ができて、こっちは24時間営業だし、店も広くてメニューも多くて注文しても品物の出来上がりも早いし、で、小さなお弁当屋さんはアッという間につぶれちゃったのだ。
スーパー進出で商店街が脅かされるのと同じようなチェーン店の強みをまざまざと見せ付けられたわけだが、そうやって客から選択の余地を奪った後でこんなことやられちゃ、ホント「あのね、オッサンわしゃカナワンよ」なのだ。
お店の人たちはキビキビ働いているように見えて、掃除も行き届いていて、店自体の感じは悪くなかったんだけど、その人たちに裏切られたと思うのが何より悲しい。
投稿者 黒沢哲哉 : 2007年12月 5日 02:35
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.allnightpress.com/mt/mt-tb.cgi/460
コメント
東京時代、最後は板橋の近くに住んでたんですが、僕がよく使っていたオリジンは幸い該当店舗に含まれていませんでした。
いやぁ、食べてる時にはな~んにも感じませんが、後からこゆこと知っちゃうと…ねえ。当時はどうだったんだろう?
個人経営の小さいお弁当屋さんも好きでした。
サンデー描いていた上板橋時代はよく近所の個人経営のお弁当屋さんを使っていました。
顔なじみになるとご飯を多めによそってくれたり、サラダをオマケにつけてくれたり、チェーン店では考えられないサービスをしてくれました。
間もなく潰れてギョーザ屋さんになって、そのギョーザ屋さんも潰れてクリーニング屋さんになって…今はどうなっているのやら…。
スーパーのお弁当も食べましたが、どうも味気なくて。
好みでは個人経営のお弁当屋さんが個性もあって好きですね。
勿論“美味しい”という前提付きですが。
投稿者 遠山 光 : 2007年12月 7日 16:11
>遠山 光さん
最近は、どこもチェーン店とフランチャイズ店に圧倒されて、個人経営の店はなくなる一方ですよね。FC店も便利なのは確かだから悪いとばかりは言い切れないんだけど、やっぱそれによってかけがえのない何かが失われているのは間違いないですよね~。
板橋も昔は庶民的な町でしたが、今はかなり変わってしまったでしょうね。
クリーニング屋さんも、ウインドウ越しにおじさんが汗だくでプレスしてる風景はもう見られないですよね。
店は受付だけで後はトラックが回収しに来るようなお店は、店舗設備も仕入れもいらないから、空き店舗に入るってのはありがちで、さびれた商店街のランドマークのような……(^_^;)。
投稿者 黒沢哲哉 : 2007年12月 7日 19:55
最寄り駅にオリジン弁当さんがあります。
初めて見たときに何を勘違いしたのか「オジン弁当」だと思ってしまい、驚きました(笑)。買ったことはありませんが、そこは一覧表には入っていませんでした。
投稿者 ブルーベリー : 2007年12月 9日 20:23
>ブルーベリーさん
耳慣れないうちは、けっこう奇妙な名前に聞こえましたよね。昔、「ほっかほか亭」が大躍進した時代には、「ほかほっか亭」とか「ほかほか亭」とか、似た名前の店が横行してましたが、今じゃ似た名前でもアウトでしょうね。
「道産子ラーメン」が流行した時代にも「道産娘ラーメン」とか「道産嫁ラーメン」とかが登場しました。
東京ディズニーランドが出来た当初、京成高砂駅前に「ディズニー」というファストフード店が出来て線路からも良く見えたんですが、クレームが入ったらしく、すぐに「デェズニー」に変わり、その後「デ ズニー」に変わり、ついにはつぶれてしまいました。
弁当屋は独身の人やサラリーマンがお昼に買うものだと思ってたら、最近は共働きも多いので、フツーの家庭でも晩ご飯がオリジン弁当とかの場合がけっこうあるみたいですね。
しかし弁当ばかりだと飽きるんですよね。
投稿者 黒沢哲哉 : 2007年12月11日 01:23
最近はコンビニ弁当が美味しくなっていて、侮れません(笑)。
気をつけないと主婦の出番がなくなりそうです。
投稿者 ブルーベリー : 2007年12月14日 00:50
>ブルーベリーさん
コンビニのおにぎりがたまに買うとウマイかったのですが……
あれは、あの米粒のホロホロ感を出すために、サラダ油を
混ぜてると聞いてから、何となくクドい感じがしてちょっと飽き
るようになりました。
知らなければ全く平気だったのに(笑)。
投稿者 黒沢哲哉 : 2007年12月16日 02:33
※スパムコメント対策のため、しばらくの間、コメントを承認後公開設定とさせていただきます。
投稿いただきましたコメントは確認後に公開させていただきますので、しばらくお待ちくださいm(__)m。
コメントしてください