[Home] [Workshop] [monologue] [Movie] [HongKong] [Toy] [Comic] [UnderGround] [guestbook] [Links] [my profile]

« 深夜のドトールで企画書を書く | メイン | フレンディ・テールレンズ交換 »

2006年4月11日

変わり行く東京風景2題

200604130140.jpg
明るく広くなった新・秋葉原駅の一角に、場違いにニョキッと4本突き出ている緑色の鉄骨と梁。線路を支えているのだろうか、ひょっとしてこれは昔の駅のまま?
 15:30、電車で岩本町へ。友人の経営する広告代理店PRPで、S川社長とI上氏と企画打ち合わせ。
 小学校時代からの友人であるふたりから、先日、あるプロジェクトにお誘いをいただき、そのお手伝いをさせてもらうことになったのだ。
 まだまだ準備段階でどう転がるか分からない話なので、現時点ではギャラが発生するわけじゃないんだけど、具体的に動き出したらまた発表させていただきますね。

 17:00、PRPを辞して、秋葉原から電車で次の打ち合わせ場所である有楽町へ向かう。
 久々にJR秋葉原駅を利用したが、全面改装されてきれいになっていて驚いた。ホームと通路が何重にも重なり、複雑だった駅が、広くてすっきりとした駅に生まれ変わっていた。だけど、あの狭かった旧秋葉原駅のどこにこんな広々したスペースを作るだけの余裕があったんだろう? 謎だ

200604130156.jpg
有楽町駅前。有楽シネマのあった場所は何もなくなっていた。路地の右側のフルーツ屋さんだけが昔と変わっていない。
 17:30、有楽町駅着。改札口を出ると、こちらも風景が一変していた。かつて学生時代に足しげく通った名画座有楽シネマのあった場所が更地になっていたのだ。
 有楽シネマは小さな映画館で、洋画系の名作を多く上映していた。ぼくはここでゴダールとかトリュフォーなど、主にヨーロッパ系の映画を多く見た記憶がある。
 有楽シネマは94年に閉館し、その後銀座シネ・ラ・セットというミニシアターとなって再オープンした。このシネ・ラ・セットになってからは、確か1回しか行ったことがなかったなぁ。
 しかしそのシネ・ラ・セットも再開発のためにこの2月に閉館され、今は左の写真のような状態に。まさに諸行無常でありますね。
 ちなみに、この有楽シネマの歴史とシネ・ラ・セットのサヨナラ興行についてレポートしているサイトがありましたので紹介しますね。
MovieWalker東京こちらのページです。

 雨の中、銀座方面へ向かって歩き、実業之日本社へ。電話でN西さんと連絡を取り、近くの喫茶店へ入る。
「週刊漫画サンデー」の編集だったN西さんは、今回他の部署へ異動されてしまうため、新たに後任の担当編集I田さんを紹介していただいたのだ。
「漫画サンデー」編集部では、今回編集長も変わったということで、N西さんと打ち合わせていた企画がそのまま進行できるかどうかは分からないが、今後はI田さんと共に、新しい作品が作れたらいいと思います。

投稿者 黒沢哲哉 : 2006年4月11日 01:57

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.allnightpress.com/mt/mt-tb.cgi/304

コメント

有楽シネマの跡地という表現になってしまうんですね。ATG映画、沢山見ました、思い出の場所でした。

秋葉原はしばらくコンピュータの仕事をしたいときに通っていましたが、そんなにきれいになっているのですね。ラーメンのみすずはまだあるのでしょうか。

ちょっと懐かしいような光景でした♪

投稿者 kumakita : 2006年4月14日 02:09

御無沙汰してましたw
秋葉原、最近御無沙汰でしたが、そんなに変わっていましたか。
そろそろ行きたいところですねww

投稿者 コンジャア : 2006年4月14日 12:06

銀座も変わっていきますね。
秋葉原に至ってはもう道に迷うでしょうね。
昔の秋葉原は怪しげなオジサンが駅前に一杯立ってて電気店の客引きしてました。
えらい変わりようです。オジサンの替わりにメイドの世の中…。

投稿者 遠山 光 : 2006年4月14日 18:08

有楽町朝日ホールで試写会の招待券が当たり「理由」や「北の零年」を見たことがあります。そこの建物の中にある映画館にはまだ行ったことがないのですが。銀座にMacの専門店があり2回ほど行きました。なかなかカッコイイ店舗です。
確か実業之日本社発行だったと思うのですが「チャレンジ!公募」という雑誌があったのですが、創刊号から突然廃刊になるまでずっと購読していました・・・。

投稿者 ブルーベリー : 2006年4月14日 21:29

秋葉原はちょくちょく行きますが(最近は通り過ぎる事が多いかな)、銀座は先日Apple Storeに行ったのがほんと久々の銀座で、もうあまり行かなくなりました。昔はよく映画観に行ってたんですが…

投稿者 misutake : 2006年4月15日 15:14

>kumakitaさん
あー、そういえば有楽シネマでは確かにATG映画もいっぱい見ましたねー! それで思い出しましたが、ここでATG映画を見て、夕暮れの町へ出て何となくメランコリックな気分になって有楽町駅へ向かうときに、よくこんなシトシト雨が降っていたなぁ、なんて。
それから映画でデートの時は、有楽シネマの隣の喫茶店でよく待ち合わせたりもしました(^^ゞ。

>コンジャアさん
秋葉原は10年ほど前に一度、パソコンの街としてガラリと変貌して驚きましたが、今度のはそれをはるかに上回る変貌振りで、何となく感慨もあります。けど街に活気があるのはいいことですよね。

>遠山光さん
そーそー、秋葉原駅前で怪しいおじちゃんがポン引きよろしくすり寄ってきて「何買うの? ラジカセ? 時計? 安いとこあるよ」かなんか言ってくるのが、中高生のころはかなり怖かったです。
ところがこないだは駅前で女性看護師の格好をした女性たちが、満面の笑みで週刊アスキーのフリーペーパーを配ってました(笑)。

>ブルーベリーさん
やはり有楽町界隈は皆さん、映画との関連で思い出がおありなんですね。Macは秋葉ではなく銀座なんですか。いかにもですね。
そういえば、前にブルーベリーさんとguestbookのカキコでローマ数字の話をしましたが、かつてMacでは、AppleII (アップルツー)のときに、ローマ数字のIIを Apple][ と角カッコで表記していましたね。Macはあの時代からすでにそういうスノッブなところがありましたよね。

>misutakeさん
ぼくも秋葉原はちょくちょく行きますが、それでも変化の大きさには驚きますよね。しかし実は今のノリも決して嫌いではなかったりします(^^ゞ。ひとりで行く勇気はないんですが、メイド喫茶にも連れてってもらったことがありますし(爆)。

投稿者 黒沢哲哉 : 2006年4月16日 00:04

普段、映画は新宿で観ることが多いです。WMCでスターウォーズを観に行ったのはどこだったか覚えていませんが、席取りをしておいてもらったので、学短トリオは並ぶことなく座って観ることが出来たのはいい思い出です(笑)。
ローマ数IIを、][で表していたというのは知りませんでした。ローマ数字の表記は黒沢さんに教えていただいたやり方で入力してみました。
メイド喫茶には興味はありませんが、主婦業の長い私は、執事とメイドがほしいと思っています(笑)。

投稿者 ブルーベリー : 2006年4月16日 22:49

映画館も今はずいぶんと様変わりしましたよね。テアトル東京のあのスーパーシネラマが復活してくれないかなぁ。あの迫力こそ、ビデオDVD時代の今、映画館の存在価値を示す最高のスクリーンだと思うんですけどねー。
といいつつ、ぼくは映画館に並ぶのもおっくうになって、ほとんどシネコンオンリーになってしまいました。

投稿者 黒沢哲哉 : 2006年4月20日 04:19

シネコンは座席指定ですから便利ですね。万が一、観たいもののチケットをすぐに購入出来なくてもその間に他の映画を楽しめるので。でも、座席指定は必ずしもいいとは限らないんです。独身時代に弟と映画を観に行って、私の隣にいた男が私の足に手を伸ばしてきたことがあります。弟と座席を入れ替わったら、その男はどこかに行きました。座席指定だとお互いに移動できませんね。演劇やコンサートはひとりで行くことがありますが、映画館はひとりで行きません。

投稿者 ブルーベリー : 2006年4月23日 19:04

あー、痴漢ねぇ。男でも3度ほど遭ったことありますよ(^^ゞ。
映画館では、学生時代に早稲田松竹で1度ありました。隣に座ってた40代くらいのオッサンが膝に手をススーッと伸ばしてきたんです。睨んだらすぐに逃げてロビーへ出てったんで、問いただそうと思ってロビーまで追いかけたら、そのオッサンは映画館を飛び出して逃げちゃいました。
あと2度の話は、このエントリーの話題からずれるのでまたの機会に(笑)。

投稿者 黒沢哲哉 : 2006年4月26日 03:25

コメントしてください

※必須
※必須(ページには表示されません)

※スパムコメント対策のため、しばらくの間、コメントを承認後公開設定とさせていただきます。
投稿いただきましたコメントは確認後に公開させていただきますので、しばらくお待ちくださいm(__)m。