[Home] [Workshop] [monologue] [Movie] [HongKong] [Toy] [Comic] [UnderGround] [guestbook] [Links] [my profile]

« いそっぷ社おもちゃ本打ち合わせ | メイン | 関東マツダディーラーデビュー »

2006年2月 4日

深夜のドライブ楽しいな

 やっとナビを取り付けたものの、近所のスーパーへ買い物に行くくらいでほとんど走ってないので、ナビの学習効果があがらない。
 そこで、仕事もひと段落したことだし、夜中に急に思い立って深夜のドライブに行くことにした。

shioya.jpg
オートパーラーS。建物は古くて稼動してない自販機もあったりしてサビれてはいるが、ゴミもきちんと片付けられているし、清潔に整備されている感じ。この建物以外、周囲は真っ暗だが不思議と怖い感じはしない。

 目的地は、ネットの掲示板で話題になっていた、千葉県下総郡の某所にあるオートパーラーSに決定した。
 オートパーラーというのは、オートスナックとかオートコーナーなどとも呼ばれ、店内に自動販売機だけが置かれていてテーブルと椅子がある、無人の喫茶コーナーのようなお店のことだ。
 かつて、コンビニが普及する前までは、どこの街道沿いにもよく見られたタイプのお店なんだけど、いまや絶滅寸前で、わずかな残存店に関する情報がネットで交換されていて、深夜ドライブファンの目的地となっているのだ。
 23:00、家を出て市川から京葉道路に乗り、そのまま東関道へ。成田で降りて下道をおよそ15分。目指すオートパーラーSに到着した。
 週末なので、ネットの住人が誰か来てるかも知れないと期待したけど、残念ながら誰もおらず、ひとりで自販機のハンバーガー(250円)を購入。せっかくなので、寒さに耐えながら店内で食べる。

shindora.jpg
利根川沿いの直線を走る。気温は0度以下だろうか。視界は前方までクリアで、空気がキンと凍りついているのが見えるようだった。

 その後、利根川沿いの道を走って、千葉ニュータウン中央駅近くにあるコーヒーショップドトールへ。ここもネットではなぜか以前から深夜ドライブの聖地となっているお店なのだ。
 別にどこにでもあるドトールなんだけど、なぜこのお店が聖地なのか? 実はよく分からないんだけど、ここはセルフ給油のガソリンスタンドに併設された24時間営業のお店で、深夜ドライブで利用しやすいという、ただそれだけの理由らしい。
 理由はともかく(笑)、深夜ドライブの聖地なら立ち寄っておくべきだろうということで、店内で新製品のカフェ・ド・ショコラ(Sサイズ300円)を飲んでしばし休憩し、下道を通って帰宅する。
 走行距離約180km、所要時間約3時間半、ナビの学習度はおよそ50%まで上がった。いいドライブでした。

投稿者 黒沢哲哉 : 2006年2月 4日 23:20

コメント

オートパーラーと言う言葉を初めて知りました。検索して見てみました。高速道路の小さいパーキングのようなものですね。最近のパーキングの食べ物は結構おいしいものがありますね。それから、一般道では最近は道の駅が増えています。昨年、富山に住んでいるインターネットの友人に会いに行った帰りに、高山から道の駅のスタンプラリーのスタンプを集めてプレゼント応募しました。ハズレたみたいですが(苦笑)。

投稿者 ブルーベリー : 2006年2月 7日 00:30

ttp://www3.famille.ne.jp/~nom/yamadaya.html

あしも最近こんなとこみてます。
割と近所には鉄剣タローというオートパーラーがあります。

投稿者 猫三郎 : 2006年2月 7日 06:52

猫三郎さんが紹介しているHPを見学してきました。「ひとりごと」の中に私と同じような考え方のところがあって興味深かったです。
それから、迷惑メールのこと。私のアドレスで私宛に迷惑メールが送られたことも何回かあるので特に興味深い内容でしたね。黒沢さん宛に私のハンドルネームやアドレスでおかしなものがあったら、電話してくださいね。

投稿者 ブルーベリー : 2006年2月 7日 20:14

うわっ、レスが超遅くなりました。済みませんm(__)m。

>ブルーベリーさん
オートパーラーは、昔はけっこう汚かったりゴミが散らかってたりしてあまり環境のいい場所じゃなかったんですけどね。今は逆にそういうことするような人たちは寄り付かないためか、こぎれいで静かでレトロな雰囲気を楽しめる場所になりました。
道の駅は、ドライブの途中でいくつか立ち寄ったことがありますが、温泉併設の施設とかもあるみたいなので、春になったらいろいろ行ってみようと思っています。

>猫三郎さん
あっ、そこのサイトに、ぼくが行ったオートパーラーSも紹介されてるんですよ。
しかし鉄剣タロー、見てみました。むむむ、これはまた恐るべきアナクロな感覚が素晴らしい。こんどぜひ行ってみます。

投稿者 黒沢哲哉 : 2006年2月13日 01:46

※スパムコメント対策のため、しばらくの間、コメントを承認後公開設定とさせていただきます。
投稿いただきましたコメントは確認後に公開させていただきますので、しばらくお待ちくださいm(__)m。